まぁボチボチと読んでます。そして着実に本を置く場所が無くなってきてます。書庫が欲しい…。

本誌での連載を読んでるときは「おおー」と唸りながら読んでましたが、まとめて読んでみると「なんだかようわからん内に勝負が決まってるな」という印象が強くなってしまった。前巻までに比べると単調さが目立ったのかもしれない。もうちょっとドラマ性を期待したんだけども。なんにせよクライマックス間近か。

俺、ぼちぼちバトル物に飽きてきちゃってんのかなー? と思わなくもない。いや、バトルはあってもいいんだけど、もっと駆け引きを優先したものだったり、ドラマやサスペンスを優先したものの方が好みになったのかな。けれども本作は次の最終巻までお付き合いしていこうと思います。

新城とユーリアのやりとりがおもしろかった。こういうのも『セリフアクション』っていうんですかね? 言葉1つ1つに裏の意味を持たせた会話、的な。終わってしまうなんて残念至極。なんらかの形で再開しそうな気はするけどねー。

ものすごいゴチャゴチャ感。このイロモノっぷりは狙ってやってるのか? 嫌いではないんだけどさ。

このマンガもやや長期連載冗長ターンに入ってきたのかなと思わなくもない。ちょっとふざけたノリが好きだったんだけど、それでずっと連載続けていけるわけもないし、当然と言えば当然か。でももう多分読まない気がする。

なんかもう作画がすごいことになってる。久しぶりにちょっと前の分を読んだけれど、やっぱり全然レベルが上がってる。コマ割にちゃんと緩急があるし、アクション描くのも普通に上手い。臭い…臭い…←こいつら良かった(笑)

「溝口さんのロッカー、僕が片付けときましたから〜」
今、1番好きなマンガってこれかもしれない。「どこまで病んでるんだ、おまえら」と言いたくなるキャラが多いが(笑)、憎めない。そこがいい。

「卑猥単語大連発」のシーンは圧巻でした(笑)。そういう意味でキリもいいし、この巻で終わりにしても良かったと思うんですけどね。延々と引っ張れる類のマンガじゃないだろうし。映画はちょっと楽しみ。

要するにストリートファイトvs〇〇格闘技、なので続けようと思ったら形式変えて、まだまだ続けられるわけだ。ワタシとしてはユウが「日常」へともどっていくことを希望しますが。その為の「拳」だったわけでしょ?

これにて完結、と。最後まで読んですごいと思ったのは、本当に徹頭徹尾、ミタムラが「ヨゴレ」として描かれきったところ。こういうダメ人間ネタだったら、普通はたぶん、もうちょっと「哀愁」「懊悩」みたいなのが出てきちゃうと思うんだよね、ルサンチマン的な。そういう部分がほとんどなかったのがすごいなと。作者が女性っていうのも理由としてはあるのかなぁ。まぁ、いいダメ人間マンガだったと思いますよ。

本当に楽しんで読めたのは断罪の塔までかなー。あとはかなり惰性。どこぞのファンタジーみたいに大長編にならないことを祈る。

「真の敵登場展開か…ちょっと心配」と思ったのも束の間、シックスが本当に邪悪なので安心した(笑)。がんばってください。

これはチマチマと読まずに、既刊分はまとめて読んだほうがいいかな。ノリは意外と、王道なテレビ時代劇って感じはするんだけど。

うん、これは読んだ俺が悪かった(笑)。今やってる実写のドラマをちょっと観て、多少興味が湧いたので読んでみたものの、受け付けられる要素がゼロだったのでなんともかんとも。マンガとしてはものすごく読みやすいだけにねぇ。あの実写ドラマは、鋼鉄天使くるみのドラマを想い出してなんか懐かしかったが(笑)。

日常のちょっとした違和感や感覚を、突飛な発想で膨らましたネタで笑いを誘う、って感じかな? かわいい絵柄も相まって、フニャフニャしながら読める。

個人的にはこれ大好きです。延々と淡々と読める。ギャグとして見たら確かに難しい部分があるんだけど、この「脳の世界」な感じが心地いい。解説もよかった。これはもうちょっと続けてもよかったんじゃないかなぁ。ところでセカンド自分はともかく、サード自分なんていうのはあり得るのか? 想像つかん。

「あら困ったわ……500SEXしか入ってないわ……」
──なんか、マンガの上手い悪ノリ大好きな中学2年生が描いたみたいな…(笑)。こういうの好きなんだけど、1冊読んだらお腹いっぱいに。

最初は健一お父さんの変人っぷりを中心としたコメディだったのが、段々と副主任と蛯原さんのボケコントを楽しむマンガにシフト。そこら辺の行き当たりばったり感、連載マンガっぽくて好きだぜ…? あとどうでもいいけど、作者のブログ見たらなんかイメージと違う近影で、おもしろいな、と思った。

  • オーディナリィー±

絵、こっちのほうが上手くね?(笑)。内容は「女子高生殺し屋モノ」という、ある意味身も蓋も無いような話なんですけれども、気の利いた台詞回しや独特の性格設定とかは「ヨルムンガンド」と変わらないですな。絵はこの作品の頃の感じに修正して欲しいかも。

この人のマンガは本当、堅実におもしろいな。筧の所帯じみた生活がたまらん(笑)。俺も金銭面のことや健康面のことを考えても、自炊くらいは始めなきゃなーとか思っちゃいますね。時間がないせいばかりにはしてられん。やりたいことは色々あるが、やっぱり人間としての基盤部分を疎かにはできないからねぇ。そこが人生の基本になるから。

  • 岸辺露伴は動かない ─六壁坂─(ジャンプSQ 2008年1月号)

やっべぇ、露伴たまんねぇ(笑)。久々に「荒木節を堪能した」と思ったね。ぶっちゃけた話、ジョジョは第5部までが最高、6部は微妙、7部は最初は良かったけどだんだん微妙になってきたかも……という考えの俺にとっては、今回の作品は嬉しい限り。この「ユーモア」と「サスペンス」と「猟奇」の丁度いい按配の料理加減こそがジョジョだろ。やっぱりこれからもついて行きます、荒木先生!
「サインくらい、SPECIAL THANX!」